【PR】
暑くて
2013年08月29日

毎日暑いですね

会社には可愛いハイビスカス咲いてます

白に可愛いピンクが入っている、珍しいハイビスカス

凄く綺麗なハイビスカスばっかりで、毎日花壇を見るのが楽しみです

東京ディズニーランド
2013年06月11日
こんにちはミミリン
です


梅雨入りを心配していましたが、旅行期間は全く雨も降らずに暑かったです

でも、初めての家族旅行、初めての東京ディズニーランド

家族でテンション上がってました


見るもの触るもの凄く楽しかったです

ディズニーランドの30周年ということでとにかく周りは人


でも行っただけの事はありました

子供たちの笑顔が凄くイキイキしていました

沖縄から遠かったけれど、全てが楽しかった







帰ってきたからもお気に入りで一緒に寝ていますよ

楽しかったけど、すぐ終わってしまいました

又何処かに行きたいです

又新たな気持ちで仕事頑張ります

軍用地の事も勉強中

ぐすくま商事 軍用地のことなら


http://www.gusukumashoji.com/contents/detail.php?page_id=7
お久しぶりです!!
2013年05月11日
おはようございます、雨ですね

やっぱり



(個人的な意見ですが・・・)
今日は久しぶりのブログいつも通っていた場所でこんなお花が咲いていました

これはユリでしょうか

車に乗っていたのですが、降りて見てみると綺麗なピンク色

初めて見た



子供たちに見せたら意見は様々



「なんかあっかんべーしてるみたい


ユリで思い出したのが、ゴールデンウィークに沖縄県総合運動公園で満開の白い ユリ
白い ユリ が満開で綺麗ですが、ピンクの満開の ユリ も見たいです
![]()
軍用地のことなら ぐすくま商事
こちらをクリック
http://www.gusukumashoji.com/
新年!!
2013年01月05日
新年明けましておめでとうございます ミミリンです
今年も昨年同様、仕事も子育ても頑張っていきますので、ブログを見て頂いた皆様又、今年も宜しくお願いします
さてさて、早速私事なんですが、昨年の仕事納の次の日長女が熱を出してしまい慌てて救急病院へ・・・
最初の救急病院が30日はなんと13時まで後少し早かったら
那覇市立に行くのは嫌な思い出が・・・。
「何時間待つのかなぁ」と思っていたら、全く混んでなかった
一時間以内で診察・精算が終わってしましました
家に帰り長女はぐっすり
これで一安心と思ったら・・・。
31日に次は次女が高熱 又々救急病院へ
年末から正月に掛けて風邪で苦しんでました
でも、長男と私は元気なので、二人で沢山お話が出来たので、貴重な時間を頂きました
長女はさすが4年生薬もちゃんと飲んで、水分もちゃんと取れたので問題はなかったのですが・・・。
次女はまだまだ1年生、薬を飲ませるのに30分程掛かり「がぁじゅー」なので「絶対飲まない!」の一点張り


「口の中に薬を含んでも飲まないと苦くなるよ!!」って言っても・・・。
薬を飲ますのが一番大変でした!!
後少しで熱が下がりそうなので、頑張って欲しいですね

私は昨日から仕事始めで、子供たちは7日から学校なので、それまでには・・・。
昨年はとっても時間が経つのが早くてもっと沢山の時間が欲しかったです

とても充実していた証拠ですね

今年は昨年同様充実した一年を送りたいと思っています

不動産の勉強も頑張って行きます

http://www.gusukumashoji.com/
運動会!!
2012年11月01日

10/28は子供たちの運動会でした

朝からお弁当作り、子供たちの準備、場所取りと凄く忙しい一日が始りました

縫ったはずのゼッケンが外れたり

去年は場所取りの時間が遅かった為、一日中炎天下の中競技を見たりしていました

今年こそと思ったのですが、1000名を超えるマンモス校

場所取りの整理番号が171番だったのにもかかわらず、スタンドの一番前!!喜んだのもつかの間

なんと


毎回子供たちの出番には場所から離れて、カメラを片手にお母さん頑張ってきました

他の写真は縦に撮っているのが多くて横に直せなかったのでこの一枚を乗せます

学校にいる時は家と違ってお兄ちゃんでした

演技も上手で、足も速くてビックリしました

お姉ちゃんは4年生 ソーラン節を踊ってましたよ!!
練習が続いた後には太ももが筋肉痛で辛そうでした

本番は一生懸命踊っていた姿を見て涙、涙でした

周りは泣いてなかったのですが

リレーは3位でしたが、やはり4年生からは見てるほうが面白いです

一番下は小学生初の運動会

一年生恒例の玉入れとかけっこでした

暑い中、頑張ってました


お昼時間には座っている場所が陰になったので風が気持ちよかったです

「お弁当美味しかった


家に帰ると家族4人は日焼けしていました

まだまだ、日中は日差しが強い沖縄です

色んな行事を迎える度に子供の成長と時間が流れているのを感じている私でした





http://www.gusukumashoji.com/
歯が抜けた!!
2012年07月18日
最近、一番下の一年生なんですが、
「前歯がグラグラする~」
「イヤだ~」
なんて言っていました

それから2,3日後テレビを見ていた時に

「歯が抜けた~

本人が一番ビックリしていました

歯が気になって、テレビを見ながらズット触っていたから抜けたと思うんですが

歯が抜けたと思ったら次は、ズット鏡を見ながら笑ったり、怒った顔をしたり・・・

「抜けた歯は、海に行って投げる


私が大切に預かっているんですが

こんにちは!!
2012年07月02日

こんなに晴天はさすがに気持ちが良いけど、暑くてたまらないですね

7月初日の日曜日は「普天間基地のフェステバル」に行ってきました

余りの暑さにノックダウンでした

元気なのは子供達だけでした・・・

大きな飛行機と撮影しようとしたら子供が小さくてカッコイイと言ったカバーの横でとりました

沢山の戦闘機・飛行機・子供達にとっては近くで見れるというのは、貴重な体験になったと思いました

映画のワンシーンで見たような・・・
座ってカシャ

アメリカから・・・
2012年06月04日

先月末に私のお姉ちゃんと子供が3人アメリカから遊びに来ました

せっかく来たのに週末は天気が

それでも晴れるのを待つよりは出かけようと

姉が『帰る前に美ら海水族館に行きたい』と皆でドライブしながら北部まで行って来ました

高速に乗って名護までは良かったんですが、気がついたら大宜味村まで



無事美ら海水族館着きました

思ったより人が沢山いたので、子供達が先に行ったり、探すのが大変でした


写真撮るのも一苦労

水族館で子供達だけ記念撮影したら一人足りない

その後に子供達の希望で『名護パイナップルパーク』にも行ってきました


雨が降りつつも写真をパシリ


中では私の子供達が興奮していました

帰りは車で皆爆睡していました

とっても楽しかったようで長男が『今日のパイナップルパーク楽しかったね


不動産の事なら『ぐすくま商事』まで
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
誕生日
2012年05月30日

昨日私の〇〇歳のお誕生日でした


美味しそうなケーキいただきました

子供達からは『すごーい、美味しそう』



ロウソクに火を灯して

部屋を真っ暗にして、子供達が誕生日ソングを歌ってくれました

その後は皆で『ふぅ~』

誕生日なんですが、なんか凄く照れました

去年は台風が直撃したので、何も出来なかったのですが・・・

今年は凄く、凄く幸せな誕生日を迎える事ができました

軍用地・不動産のことなら『ぐすくま商事』
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
ゴールデンウィーク
2012年05月09日
こんにちは

ゴールデンウィークに子供の国に行ってきました

天気の心配も無く晴天に恵まれましたが、やっぱりゴールデンウィークということで車が止められず、沖縄市役所で駐車してコミュニティーバスに乗りました

さずがに何処を見ても家族連れが多かったです

子供の国では熊が見れなかったり、ライオンが亡くなっていたり、子供達が寂しがっていましたが、カバが餌を食べるために池から出ていました



一番下はぞうに餌をあげて喜んでいました



小象といってもやっぱり大きいですよ

余りの暑さに建物へ逃げ込んだらダンボールの巨大迷路がありました

三人初体験で楽しんでました

久しぶりの子供の国凄く楽しい家族の思い出ができました

看板!!!
2012年05月02日

大平インター(那覇向)、浦添美術館を越えた左手に ”ぐすくま商事” の広告看板が出来ました



私も見てきました

自分の会社の広告があると、凄く嬉しいですね

今度バイパスを通る際は見て下さいね

軍用地・不動産の事なら ぐすくま商事へ






http://www.gusukumashoji.com/
花って・・・
2012年04月27日

今日は晴れましたね

職場の側にある公園では保育園児が笑顔で遊んでますよ

今日のブログなんですが、今週の火曜日にお花をもらいました

そのお花は全部が蕾だったので咲くのが楽しみでした。

蕾を数えたら10個以上ありました

どんなお花なのか、ドキドキ、ワクワク


なんと二日後 蕾が咲き始めました

とても綺麗な黄色いユリです

今日朝おきてみると

なんと沢山咲いていました

昨日より更に綺麗で朝から花粉を取ったり水を変えたり一人で楽しんでいました

家に花があると心も綺麗になったような気がします

自然と笑顔が出ましたよ

軍用地・不動産のことなら ぐすくま商事
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
給食
2012年04月23日

今日のお昼は一年生に上がった娘の学校で給食当番としてお手伝いをして、一緒に給食をいただきました

何年ぶりに給食を食べたのか・・・・・

あの時大きく見えた食器やお膳が小さく見えたのは・・・・・。
懐かしく感じました

今日はオムライスでしたよ。

子供が喜んでいたのが凄く嬉しかったです


ピカピカの一年生
2012年04月11日

昨日は一日お休みを頂き一番下の子(次女)入学式に行ってきました

本人写真を撮られるのより最近はカメラマンになりたいらしくて中々写真を撮らせてくれません

せっかくなので、一枚撮りましたが・・・

作り笑いです

やっと三人子供が小学生にあがりました

今年の一年生は6クラスまでありました

本人入学式が楽しみで前日は眠ってくれないので、入学式の当日は朝からバタバタでした

入学式の最中は緊張してるのか、式の最中にトイレに行きましたよ

夜は自分から進んで本読みしていましたよ

今朝はお姉ちゃんと張り切って学校に行きましたよ

今から楽しみです

軍用地のことなら ぐすくま商事 へ
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
白いハイビスカス
2012年04月02日

もう4月ですね

まだ朝、夜は少し冷えますが、日中は天気が良くなってきて少しずつ夏に近づいています

ブログ・・・久しぶりの更新となります

今日会社に出勤するとなんと白いハイビスカスが咲いていました



天気もいいので、白い色が凄く映えています

他にこんなハイビスカスも・・・



これも綺麗です

花を見ながらふと考えると、ぐすくま商事に入社してもう半年です

沢山覚える事もあって毎日が勉強で楽しく過ごしています

毎日色んな話を聞いたりしますが、その中のこの一言『楽しいから笑うんじゃない、笑うから楽しい


色んな人との出会い、毎日がHAPPYです

不動産のことならぐすくま商事へ
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
卒園式
2012年03月19日
こんにちは
先週の土曜日次女の卒園式がありました
待ちに待った卒園式ですが、いざとなったらとても淋しく、涙涙
兄弟の中でも一番下で、とても甘えん坊ですが、卒園式では一人でスピーチしたり
終了証書を受取ったり、凄く成長した事を感じました
4月には入学式
一年生になったら兄弟で学校に行けるのをとても楽しみにしています
でも子供の成長は凄く早く感じます
学校の先生方にはとても感謝しています
式の最中涙を堪えていたら上の二人に『泣いてる~』と言われてしまいました
『泣いてない』と言っていましたが、本当は・・・。
仲良しのお母さんからバルーンの花束(キャンディー入り)も貰いました
可愛いので、家に飾ってますよ
貰った時はこんなに可愛かったのに、家に飾ったときには少しボロボロになっていました
卒園式が午前中で終わったので午後からはA&Wに行って来ました
晴天で気持ち良かったです
まだ3月そろそろ暑くなってくるのでしょうか・・・。
この暑さにも負けない位子供達には元気に育って欲しいです
軍用地の事ならぐすくま商事
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
スパイダーマン
2012年03月01日

子供の叔母(私の姉)がアメリカから長男にこんなものが送られてきました。

長男小学1年生ですが、これを見た瞬間に大喜び

スパイダーマンは子供が好きでDVDをよく見たりしていたんです

次の瞬間


お着替え完了

しっかりポーズも決めています

箱の中を見てみると他にも入っていました

なんと


黒のスパイダーマン

「スゲーカッコイイ」

とってもお気に入り

家族は大爆笑でした

今ではこのコスチュームをほぼ毎日着けるのが日課になっていますよ

まだこれで外に行かないからいいのですが

最近のまだ寒い夜にこの格好で寝ていましたよ

風邪を引かないか心配なのに本人は何のその

さすがにマスクは取りましたが

こんな出来事がありました

軍用地のことなら ぐすくま商事 まで
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
入学準備!!
2012年02月20日

今年の4月に小学校に入学する娘がいるんですが

先週ランドセルを買いに行きました

今は色んな種類や色沢山あって選ぶのに時間がかかりました。
女の子だからピンクにすると思っていたら・・・。
全く違う色を選んだのでビックリしました。


それも現品しかなくて「他の色にしたら?」と聞くと
「これがいい!!」
本人が選んだので・・・。この色に決めました。


入学式につける洋服は

ピンクになりました。
後は卒園式、入学式色々行事が控えています

本人の好きな色、好きな洋服こんな些細な事で子供の成長を感じました。
軍用地のことなら ぐすくま商事
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
寒い・・・。
2012年02月08日

寒いですね

風も強くて太陽が出ていないから、余計に寒いですね。
県内もインフルエンザ急増ですね

私達家族や周りにはいませんが、学校ではチラホラ・・・

そんな中近くの公園では鳩が沢山いますよ

鳩って寒くないのかな(?_?)と思いつつふと綺麗なハイビスカス


私は初めて見る色だと思いました。
やっぱり花は癒されますね


写りがあまり良くないのですが・・・。
毎日20羽位いますよ

軍用地のことなら ぐすくま商事 まで
⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/
ひまわり畑
2012年01月30日

昨日は小学校の学芸会でした

長女、長男の成長を改めて感じました・・・

せっかくの日曜日、余りの天気の良さに


前々から探していたひまわり畑に行ってきました




結構な敷地面積でした・・・



カメラ持って写真撮っていり人達が沢山いました。
夏になったらもう一度行ってみたいです

軍用地の事なら ぐすくま商事

⇓⇓⇓⇓⇓ここをクリック⇓⇓⇓⇓⇓
http://www.gusukumashoji.com/